沖縄県のサトウキビ畑およびポンガミア圃場の調査を行いました

 2025年7月6日から9日にかけて、沖縄県で土壌調査を行いました!台風の影響で天気が不安定となり、天気雨などにも見舞われましたが無事作業を完了させることができました。

 2か月振りに訪れたサトウキビ畑では、背丈を追い越すほど大きく成長したサトウキビの姿を確認できました。土壌採取には一苦労しましたが、施肥処理による生育の差も出始めているので、分析結果が楽しみです。 石井

default

 ポンガミア圃場の方は1か月振りの調査でしたが、ポンガミアの成長が確認できました。ただ、食害が目立つ個体に関しては今後の成長が心配になりました。今後は今までとってきたサンプルの本格的な分析を始めるため、どのような分析結果となるか楽しみです。 山田

Copyright © Laboratory of Soil Science
トップへ戻るボタン