沖縄県のサトウキビ畑で土壌調査を行いました!1


2025/02/12、少し肌寒さを感じる曇り空の下、沖縄県にて土壌調査を行いました。これまでも当研究室では沖縄県にて、サトウキビとアーバスキュラー菌根菌の共生系によるリン獲得能を対象に研究を行ってきましたが、今年は窒素、リンの施肥量の違いによる影響を評価するため、農家さんのサトウキビ畑をお借りして圃場試験を行います。まずは土壌サンプリングに加えて、現地の農家さん、共同研究者の方と基肥を施用して来ました。
2025.2.13